帷子ノ辻 かすが整骨院 ぎっくり腰 訪問マッサージ マッサージ 指圧 交通事故治療
お知らせ

肘内障について

目安時間 1分
  • コピーしました

今回は肘内障についてお話します。症状としては子供が手を引っ張られた後などに、痛がって腕を下げたままで動かさなくなります。

傷病名は橈骨輪状靱帯外亜脱臼と言われています。

これは図のように、肘の靱帯から肘の外側の骨(橈骨頭)がはずれかかることによって起こります。
多くは、5歳以下の子供にみられます。また小学生低学年くらいの子にも起こります。橈骨頭がまだ発育状態であるため輪状靱帯が橈骨頭から抜けてしまうのです。

小学校の高学年くらいには起こらなくなります。発育状態によりますが全般的に男子の方が遅いです。

放置しておくと腫脹が悪化し整復するとき痛みが悪化しますので、早期整復をお勧めします。

 

当院でも処置できますのでご来院ください。

  • コピーしました

   お知らせ   0

この記事に関連する記事一覧

この記事を書いた人

shibachan

京都市右京区嵯峨野で整骨院・訪問マッサージを行っています。よろしくお願いします。

コメントフォーム

名前  (必須)

メールアドレス (公開されません) (必須)

URL (空白でもOKです)

コメント

CAPTCHA


トラックバックURL: